top of page
のぞき部屋演劇システム
ミロ miro
『青い闇、赤い光』
(製作やその他のこと)
壺フェス2日目
開演したときは、まだ仕事中で、 結果、清水宏さんとすれ違うこともできなかった。 見たかったなぁ。 ラ サプリメント ビバから拝見。 前日とネタが違う。当たり前か。 300ネタあるっていうんだから。 次のライブが今晩これからって。忙しい。...
壺フェス1日目
マダムゴールドデュオ主催 壺フェスへ。 鈴木さんと初めて二人で舞台に立った時のことを思い出してた。 下北沢のOFFOFFシアターだったと思う。 コントやったのは確かなんだけど、細かいことはあまり記憶にない。 ただ、なんか・・・なんか・・・ステージが小さいなって感じられるほど...
託した。
マダムの鈴木さんにいいねぇと3度いわれ、すごく自信になった。 ありがとう。3度は社交辞令じゃないね。 Sっちゃんにきっと10年ぶり会った。 相変わらず明るくかわいらしい。 そうか、明るくいかないかんなといいきかせる。自分に。 明日は壺フェス。鈴木さんの雄姿を想像するだけで号泣。
汚れが簡単に落ちないみたいな
ひとりでやってんだなぁ・・・と、しみじみ感じる日々。 デザフェス通いしてる。ほかの気になるギャラリーも行ったりすると すぐ1日が終わっちゃう。 軌道に乗せたいけど、道はみえない。 仮チラシ作る。 ライフワークとしてのぞき部屋を半永久的にやるのはどうだろうと...
轟音に泣きそうになった。
企画書がかけたけど。 こんなに消耗するのはなぜか。ただ疲れた。 なんでかわかるのだけど、あえて言葉にはせず。 「だれかの木琴」みた。常盤貴子のギリギリな感じが、 まったく目が離せなくて、瞬きしてたらそギリギリの 答えを見逃してしまいそう・・・。...
コーヒー、きらい
四谷で、関村さんの芝居、「コーヒー、きらい」みた。 キャスティングの妙。巧みさ。精神衛生にとてもいい。健康にいい気がする。 面白い漫画を見た後のような爽快感がある。 ああ、おもしろかったーー。 初演の妹役が浅野千鶴さんと知って、合点がいった。 見たかったなぁ――それ。
じわじわくる幸せの波
大好きな女優さんの結婚パーティ。 幸せってこういうことだなぁ。覚えておこう。 おめでとーーー!
サバイバルファミリー
矢口監督の最新作、「サバイバルファミリー」を朝一でみる。 なんなの?〇〇〇〇の光と〇の光が美しくって それだけでもう泣いた。 矢口監督の好きな作品、毎回、新作だわ。 今度会ったら伝えよう。
壺フェス!
マダムゴールドデュオ主催のイベント 壺フェス の情報が解禁となり、仕事の移動中にかかわらず おおおーーっと唸ってしまった。 たのしみすぎる!! 鈴木さん、15年振りの舞台ですって!
LOVEワンピース(矢口さんと卓爾さんのほうの)
矢口史靖監督と鈴木卓爾監督の超短編映画集”ワンピース”がDVD化されて 発売される。 ちょっとちょっと出させていただき、今、見返すと 偉そうな芝居してたなー・・・と思う。 オールナイト上映行きたいなぁー。心だけ行く。絶対行く。
bottom of page